Ave Maria | MIDI | MP3 | ![]() |
![]() |
■ カッチーニ作曲のアヴェ・マリア ひたすらに「アヴェ・マリア」と歌うだけの曲ですが、シンプルがゆえに思いが伝わる曲ですね。 実際には、この曲はカッチーニの作品ではなく、ヴァヴィロフ作曲の比較的最近のもののようですが、「カッチーニのアヴェマリア」として広まったために誤認されているようです。 古風な様式から作曲者不明として世に出されたものらしいのですが、こうして広く親しまれているところを見ても、この曲の美しさは一級品であると言えましょう。 それにしても、作者はなんと奥ゆかしいですね。9/1 2010 カッチーニは、1545年ころにイタリアに生まれた作曲家、歌手、楽器奏者で、メディチ家の庇護の下、最後フィレンツェで没するまで音楽に勤しんだそうで、イタリア古典歌曲にもこの名前を良く見かけます。 彼の名曲、アマリッリ(Amarilli mia bella)を歌ったことがある方も多いことでしょう。 PLAY MIDI |
||||
※WMV ムービー版(93MB)奥日光・夏編 |
![]() KONTAKT 3 ソフトサンプラー |
ソフトウェアサンプラー |
非常に使い心地の良いサンプラーで、この手のソフトウェアにありがちな不安定要素がかなり改善されています。 音の加工が色々とできたり、DTMで行う目的は最終的にはこのようなソフトウェアにゆだねられることになりそうです。GARRITANなどもこれを使うとより使いやすくなります。 お得なKontakt3クロスグレード版 もあってお買い得。 |
YouTube Windy Channel
DTM 三種の神器
シークェンスソフト
オーディオインターフェース
ソフトウェア音源