本文へスキップ

MIDI クラシック音楽データ集 by Windyは、クラシック音楽をMIDIで作成しています。

タイトル

このクラシックMIDIギャラリーでは、Windyが作成したクラシック音楽のMIDIとMP3をお聴ききいただけます。 各作曲家別のページにお入りいただき、PLAYボタンをクリックするとMIDIでの演奏が開始されます。(ただし、BGMとして設定しておりますために、音が出ない環境のブラウザーもございます。その場合にはMIDIへのリンクをご利用ください。※一度データをダウンロードする必要がある場合もあり。)

MP3で音声データとして作成された曲の場合、曲名をクリックするとMP3がBGMとしてセットされたページをご覧いただけます。ほぼ全ての環境で再生可能だと思います。
(※スマートフォンではMIDIの場合BGMは音が出ませんので、MP3のページでご覧ください。)

MP3での試聴に特化したページを表示

MIDIはすべてシークェンサーソフトウェアを使って入力したもので、作成音源はSC-8850またはSC-88proです。
MP3の場合には、ソフトウェア音源を使用して手直しし、より良い音でお聴きいただけるように順次配備しているところです。
音楽のご利用については、別館「音楽の素材屋さん」にてご利用規約をご覧ください。無料でお使いいただける場合もございます。 また、有料コンテンツ向けライセンスもご用意しています。

MIDI出力先を選択できるようにする・・・
MIDIの再生デバイスを設定できる方法のご紹介です。
●MIDIマッパー出力先選択ソフト『MIDIせれくたー』
ダウンロードしたものを解凍すると、MIDIselector.exeがありますので、これを開くとMIDIの出力先を選べるようになります。このファイルをどこかに置いておけば良いでしょう。

mrlボタン 2009/2/2 YAMAHAのMidRadioに対応するファイルを用意しはじめました。
コントローラーの「オプション」からMIDIの出力先の選択も可能です。(音楽を停止して設定。)
音が出ないなどの環境の方はお試しください。
MidRadioは無料でダウンロードできます。

New Items新作情報

2020年度

7/24 ムソルグスキー チュイルリー 『展覧会の絵』
7/22 ムソルグスキー 古城 『展覧会の絵』
5/3 ベートーヴェン ピアノソナタ 第8番「悲愴」より 第1楽章
4/26 ショパン プレリュード 第7番

2019年度

10/20 ショパン エチュード 第4番
8/10 ラヴェル 「夜のガスパール」より スカルボ
8/2 ドビュッシー 「映像」より 水に映る影
7/19 ムソルグスキー にわとりの足の付いた小屋〜キエフの大門『展覧会の絵』
7/14 ショパン ワルツ 第14番(遺作)
6/20 リャードフ Pastorale Op.17 No.2
6/11 リャードフ 8つのロシア民謡 作品58 No.18 7.輪舞の歌
6/11 リャードフ 8つのロシア民謡 作品58 No.18 6.子守歌
5/2 リャードフ 3つの小品 作品57 No.2 ワルツ
4/29 リャードフ 3つの小品 作品57 No.1 プレリュード
2/6 チャイコフスキー 「白鳥の湖」より 第一幕 No.2 ワルツ
1/27 チャイコフスキー 「白鳥の湖」より 四羽の白鳥の踊り
1/15 チャイコフスキー くるみ割り人形 花のワルツ


2018年度

12/26 J.シュトラウス 「美しく青きドナウ」
12/20 チャイコフスキー くるみ割り人形 行進曲
12/18 チャイコフスキー くるみ割り人形 小序曲
12/9 ショパン ワルツ 第1番「華麗なる大円舞曲」 Grande Valse Brillante Op.18
12/9 ショパン ワルツ 第2番
11/20 ショパン マズルカ 第38番
11/13 ショパン マズルカ 第27番
10/10 ショパン バラード 第1番
9/28 ベートーヴェン 「月光」第ニ楽章
9/27 ベートーヴェン 「月光」第一楽章
8/3 ベートーヴェン 「月光」第三楽章
4/17 ショパン 幻想即興曲
4/8 ショパン 「革命のエチュード」
4/4 ベートーヴェン「悲愴」第三楽章
3/18 ドビュッシー 「版画」より 雨の庭


2017年度

9/14 フランク ヴァイオリン・ソナタ 第1楽章(MP3のみ)
9/14 ドビュッシー 恋人たちの死(MP3のみ)


2016年度

10/22 モーツァルト KV317より BENEDICTUS


2015年度

11/26 エレジー *マスネ


2013年度

9/28 クラリネット協奏曲 Kv622 第2楽章 *モーツァルト


2012年度

7/26 グリーンスリーヴス幻想曲 *ヴォーン・ウィリアムズ
6/21 アヴェ・マリア *アルカデルト
4/28 エリーゼのために *ベートーヴェン
4/20 「悲愴」第二楽章 *ベートーヴェン
3/23 子供の夢(ヴァイオリンMP3) *イザイ
3/22 白鳥の湖 序曲(MP3) *チャイコフスキー
3/16 亡き王女のためのパヴァーヌ(管弦楽編) *ラヴェル


2011年度

12/7 デュエット *メンデルスゾーン
7/16 魔法にかけられた湖(MP3) *リャードフ
6/5 こどもの夢 *イザイ
4/30 アラベスク 第2番 *ドビュッシー
2/16 夜想曲 「抒情組曲」 *グリーグ
1/15 夜想曲 「抒情小曲集」 *グリーグ


2010年度

12/21 春の海 *宮城道雄
11/21 三つのグノシエンヌ 第1番 *エリック=サティー
11/18 亡き王女のためのパヴァーヌエフェクト編MP3
11/15 Agnus Dei (戴冠ミサ) *モーツァルト
11/13 ロマンス 作品24-9 *シベリウス
10/25 月の光(オーケストラ編) *ドビュッシー
9/8 抒情小曲集より アリエッタ *グリーグ
9/7 Prelude Op.40 No.3 *リャードフ
9/1 アヴェ・マリア *カッチーニ
7/18 敵の神と邪悪な精たちの踊り *プロコフィエフ
7/10 子守唄 *リヒァルト・シュトラウス
7/9 シチリアーノ *J.S. バッハ
7/4 マズルカ 作品50、No.3 *ショパン
6/18 チェンバロ協奏曲第5番 第2楽章 *J.S. バッハ


2009年度

9/23 舟歌(Barcarolle) *リャードフ
8/16 夜のガスパールより オンディーヌ *ラヴェル
5/25 6つのバガテル 作品126 第5番 *ベートーベン
5/22 6つのバガテル 作品126 第1番 *ベートーベン

3/20 マズルカ 第5番 *ショパン
1/25 未完成交響曲 第一楽章 *シューベルト
1/12 弦楽セレナード より ワルツ *チャイコフスキー


2008年度

12/25 交響曲第48番「マリア・テレジア」 *ハイドン
10/10 ピアノ曲集より第118番の2 Intermezzo *ブラームス
7/21 海の夜明けから真昼まで *ドビュッシー
7/10 「見知らぬ国より」「トロイメライ」 *シューマン
6/21 火祭りの踊り *ファリャ
4/20 ワルツ Op.34, No.2 *ショパン
4/11 マズルカ Op.33, No.2 *ショパン
3/2 アダージョ(ヴェニスの愛)*マルチェロ
2/29 シチリアーナ(オーボエ協奏曲より)*チマローザ
2/27 悲しきワルツ*シベリウス
2/27 オーベルニュの歌より「バイレロ」*カントルーブ
2/7 ベルガマスク組曲より「プレリュード」*ドビュッシー
2/5 ベルガマスク組曲より「メヌエット」*ドビュッシー
1/24 ヴァイオリン協組曲「四季」より「春」*ヴィヴァルディ
1/22 ベルガマスク組曲より「パスピエ」*ドビュッシー


2007年度

12/26 「トリッチ トラッチ ポルカ」*J.シュトラウス
12/15 「魔笛」序曲*モーツァルト
9/24 レクイエム*モーツァルト
7/20 プレリュードNo.6*ショパン
4/29 「序奏とアレグロ」*ラヴェル
4/18 「溜息」*リスト
1/30 「月の光」ソロバージョン*ドビュッシー


2006年

12/9 「ブランデンブルク協奏曲第5番」 *J.S バッハ
9/16 「シャンソンとダンス」から ダンス *ダンディ
7/20 組曲「惑星」から「火星」 *ホルスト
7/6 雨だれの曲 *ショパン


2005年

9/2 「魔笛」より 恋人か女房か *モーツァルト
8/13 別れの曲 *ショパン
8/12 黒鍵のエチュード *ショパン
6/21 ノクターン No.2 *ショパン
5/4 「ヴォカリーズ」 *ラフマニノフ


2004年

8/13 バレエ「ロメオとジュリエット」 *プロコフィエフ
6/16 歌劇「魔笛」より夜の女王のアリア *モーツァルト
5/22 マズルカ 作品17-4 *ショパン
4/22 歌劇「魔笛」よりパパゲーノのアリア *モーツァルト
4/16 歌劇「ラ・ボエーム」より「私が街を歩くと」 * プッチーニ
4/11 歌劇「トスカ」より「歌に生き恋に生き *プッチーニ
3/16 歌劇「トスカ」より1幕フィナーレ *プッチーニ
3/7 「交響曲第5番第4楽章 Adagietto」 *マーラー
2/21 歌劇「蝶々夫人」より ある晴れた日に  * プッチーニ
2/14 歌劇「椿姫」より 乾杯の歌  *ヴェルディ
1/30 歌劇「椿姫」前奏曲  *ヴェルディ
1/29 「ペレアスとメリザンド」導入部分 *ドビュッシー
1/22 「眠りの森の美女のパヴァーヌ」 *ラヴェル
1/20 「美しく青きドナウ」 *J.シュトラウス
1/13 「初期の七つの歌」 *アルバン・ベルク


2003年

12/25 「六つの古代エピグラフ」 *ドビュッシー

 

Lists of composers

A B

ALBINONI

ARCADELT

J.S BACH

BARTOK

ALBAN BERG

BEETHOVEN

BORODIN

BRAHMS

W. BYRD

C D

CACCINI

CANTELOUBE

CHAUSSON

CHOPIN

CIMAROSA

DEBUSSY

d'INDY

DVORAK

EFG

ELGAR

FALLA

FAURE

FRANCK

GOUNOD

GRIEG

HIJKL

HANDEL

HAYDN

HOLST

LEHÁR

LIADOV

LISZT

MN

MAHLER

MARCELLO

MASCAGNI

MASSENET

MENDELSSOHN

宮城道雄

MOZART

MUSORGSKY

OPQR

PAISIELLO

POULENC

PROKOFIEV

PUCCINI

RACHMANINOFF

RAVEL

RESPIGHI

ROSSINI

STU

SAINT-SEANS

J. STRAUSS

R. STRAUSS

E. SATIE

SCHUBERT

SCHUMANN

SIBELIUS

TCHAIKOVSKY

TOSTI

VWXYZ

VERDI

VIVARDI

WARGNER

VAUGHAN WILLIAMS

YSAYE

Windy

 AKG ( アーカーゲー ) / K240 Studio

開放型ヘッドホン

長時間に及ぶDTM作業や音楽鑑賞には、ストレスの少ない開放型ヘッドホンがおすすめです!

 AUDINST ( オーディンスト ) / HUD-mx1

ヘッドホンアンプ

高音質なヘッドホンを使っても、駆動するアンプの力が足らずに、満足な音質や音量が得られない場合にはこれ!


dc

Since 11/20 1998counter

ギャラリー登場の作曲家一覧

アルビノーニ
アルカデルト
J.S. バッハ
アルバン・ベルク
ベートーベン
ボロディン
ブラームス
ウィリアム・バード
カッチーニ
カントルーブ
ショーソン
ショパン
チマローザ
ドビュッシー
ダンディー
ドヴォルザーク
エルガー
ファリャ
フォーレ
フランク
グノー
グリーグ
ヘンデル
ハイドン
ホルスト
レハール
リャードフ
リスト
マーラー
マルチェロ
マスカーニ
マスネ
メンデルスゾーン
宮城道雄
モーツァルト
ムソルグスキー
パイジェッロ
プロコフィエフ
プッチーニ
ラフマニノフ
ラヴェル
レスピーギ
ロッシーニ
サン・サーンス
ヨハン・シュトラウス
リヒャルト・シュトラウス
エリック・サティ
シューベルト
シューマン
シベリウス
チャイコフスキー
トスティ
ヴェルディ
ヴィヴァルディ
ワーグナー
ヴォーン・ウィリアムズ
イザイ



MIDI Classics トップページ
Legacy Page
◇穏やかな音楽選集
◇秋の特集◇秋らしい曲をチョイス
◇春の特集◇春らしい曲をチョイス
◇夏の特集◇夏らしい曲をチョイス
◇薔薇のスライドショー MP3 Special
◇Midi Classics Piano MP3 Special

Windy's Photo Gallery

Midi Classics MOBILE 携帯電話用
音景色(MIDIの作り方)
MIDIをBGMにした音声ブラウザー向けページ試作
Concerto delle stelle 星のお話

Windyが応援する音楽家のみなさん
Windyおすすめの商品
旧LINKページ

フレームページ




English

BEYER ( ベイヤー ) / DT990PRO
BEYER / DT990PRO

こちらはベイヤーの開放型ヘッドフォン。
非常に端正な音で、聴き疲れがしにくく長時間のリスニングでも結構快適です。価格も手ごろになってきて人気のヘッドフォンです。
AKG ( アーカーゲー )  	K240MKII
AKG K240MkII

すばらしい装着感と、細やかで聴き疲れの来ない優秀なヘッドフォンです。
スタジオでの使用を考えて作られたものですが、音楽の鑑賞にも最適。
ソロ楽器の繊細なサウンドがとくに素敵に聞こえます。 広々とした音場にそれぞれのインストゥルメントが木目細やかに分離して浮かぶ景色は見事です。 パッドが大きめで耳がすっぽり収まりますが、セミオープンタイプなので意外に自然な感じです。側圧は適度で長時間の使用でも痛くなりにくいでしょう。 いつまでも聞いていたくなる・・・ そんなヘッドフォンです。
この他のおすすめ品を見る
DTM 三種の神器
シークェンスソフト
オーディオインターフェース
ソフトウェア音源

楽器・音響機器・舞台照明 サウンドハウス