火祭りの踊り | MIDI | MP3 | ![]() |
6/21 2008 |
■ ファリャ(Manuel de Falla)は1876年11月23日に南スペインの港町カディスに生まれ、1946年11月14日アルゼンチンに没した、近代スペインの民族主義楽派を代表する作曲家だそうです。 パリ留学時にドビュッシー、アルベニス、デュカスらとふれあいがあったそうです。 代表作にバレエ音楽「恋は魔術師」「三角帽子」などがあり、非常に個性的な音楽を生み出していきました。 この「恋は魔術師」は、1914年の第一次世界大戦の勃発によってパリを離れ、マドリードに帰ったときにパストーラ・インペリオ(女性舞踊家・歌手)の依頼によって作曲に着手されたもので、ジプシーのフラメンコ音楽を取り入れ、研究することによって、南スペインの独特なムードを色彩豊かに完成させたものと言えるでしょう。 バレエの初演は1915年4月15日、マドリードのララ劇場で行われ、後により洗練された組曲版を完成させ、これが今日まで受け入れられているものになっています。 バレエの内容は、若い未亡人が新しい恋人と出会うが、亡き夫の亡霊がことごとく邪魔をするので、なんとかこの亡霊を治めるために画策するといった物語です。 「火祭りの踊り」はジプシーたちが火を囲んで行う「悪霊払い」の踊り。 |
![]() SYNTHOGY/Ivory II Grand Pianos |
ヴァーチャルインストゥルメント |
リアルなピアノが再現できるソフトウェア・シンセサイザー。 べーゼンドルファー290”インペリアル”の豪華な音や、ジャーマンスタインウェイD9の華麗で繊細な音などが再現できます。 DVD11枚にも及ぶインストゥルメントライブラリー。 |
YouTube Windy Channel
DTM 三種の神器
シークェンスソフト
オーディオインターフェース
ソフトウェア音源