「セビリアの理髪師」序曲 |
MP3 | ![]() |
■ ロッシーニ作曲の歌劇「セビリアの理髪師」より序曲。 今まで神経を使う曲を打っていたので気分転換にやってみました。10/10 1999 この曲はとても有名なのでいまさら説明するまでも無いと思いますが・・・ とっても楽しい喜歌劇です。 人間の営みを痛烈に皮肉ったところがあり、作曲者のいたずら心が見て取れます。 そもそも喜劇はパロディっぽいのですが、この曲もパロディじゃないかと思えてしまうほど陽気で明け透けで、分かりやすい曲です。 音形もほとんど同じ物がずらずらならんでいるので作曲は「結構手抜きでできちゃった」て感じかも知れません。 ただ、音符が多いので当時の写譜屋さんは苦労されたことでしょう。 今、この時代はコピーなるものがあるし、MIDI作るのもコピー・アンド・ペーストで、どんどん増やせるので作るのは結構短時間でできます。 ロッシーニが今生きていたらさぞや手抜きができたことでしょう(笑) 「生きる活力が湧いてくる!」そんな感じでしょうか? |
YouTube Windy Channel
DTM 三種の神器
シークェンスソフト
オーディオインターフェース
ソフトウェア音源