クラシック音楽作曲家データ

主な作曲家 (音順)

クラシック音楽の多くは著作権が消滅していますが、
まだ保護期間中のものもあります。
著作権の保護期間を正しく知ることで、安心して楽曲を作り、公開することができるでしょう。

作曲家名 生年 没年 主な作品
芥川也寸志 1925 1989 日本 エローラ交響曲
伊福部 昭 1914 2006 日本 交響譚詩
ヴィヴァルディ 1678 1741 イタリア 四季
ウェーバー 1786 1826 ドイツ オペラ「魔弾の射手」
ウェーベルン 1883 1945 オーストリア パッサカリア
ヴェルディ 1813 1901 イタリア オペラ「リゴレット」「椿姫」「アイーダ」
ヴォルフ 1860 1903 スロヴェニア
オーストリア
ジプシーの歌
ヴォーン・ウィリアムズ 1872 1958 イギリス グリーンスリーブス幻想曲
エルガー 1857 1934 イギリス 威風堂々
オッフェンバック 1819 1880 ドイツ オペレッタ「天国と地獄」
オネゲル 1892 1955 フランス ジャンヌ・ダルク
ガーシュイン 1898 1937 アメリカ ポーギーとべス、パリのアメリカ人、ラプソディ・イン・ブルー
クセナキス 1922 2001 ルーマニア
ギリシャ
メタスタシス、ノモル・ガンマ
グノー 1818 1893 フランス オペラ「ファウスト」
クープラン 1668 1733 フランス 王宮のコンセール第4番
クライスラー 1875 1962 オーストリア 愛の喜び、愛の悲しみ、美しきロスマリン
グラズノフ 1865 1936 ロシア スペインのセレナード
グリーク 1843 1907 ノルウェー ペールギュント、二つの悲しき旋律、ピアノ協奏曲
グリンカ 1804 1857 ロシア ルスランとリュドミラ
グルック 1714 1787 ドイツ オペラ「オルフェオとエウリディーテ」
ケージ 1912 1992 アメリカ ピアノとオーケストラのためのコンサート
コダーイ 1882 1967 ハンガリー ハーリ・ヤーノシュ
コレルリ 1653 1713 イタリア 合奏協奏曲第8番「クリスマス」
サティ 1866 1925 フランス グノシエンヌ、ジムノペディ
サン=サーンス 1835 1921 フランス 交響曲第3番「オルガン付き」、動物の謝肉祭
シェーンベルク 1874 1951 オーストリア オペラ「モーゼとアロン」、浄められた夜
シベリウス 1865 1957 フィンランド フィンランディア、カレリア、悲しきワルツ
シャブリエ 1841 1894 フランス スペイン狂詩曲、ハバネラ
シュトラウス(ヨハン・父) 1804 1849 オーストリア ラデッキー行進曲
シュトラウス(ヨハン・子) 1825 1899 オーストリア オペレッタ「こうもり」、美しく青きドナウ、ウィーンの森の物語
シュトラウス(リヒャルト) 1864 1949 ドイツ ツァラストゥラはかく語りき、ドンキホーテ、ドンファン
シューベルト 1797 1828 オーストリア 未完成交響曲、歌曲「野ばら」「魔王」「菩提樹」「アヴェマリア」
シューマン 1810 1856 ドイツ 子供の情景
ショスタコーヴィッチ 1906 1975 ロシア 交響曲第5番
ショパン 1810 1849 ポーランド ピアノ曲「ノクターン」「ワルツ」「ポロネーズ」「マズルカ」
スカルラッティ 1685 1757 イタリア チェンバロソナタ
スクリャビン 1872 1915 ロシア 交響曲第4番「法悦の詩」、ピアノソナタ「黒ミサ」
スッペ 1819 1895 オーストリア 「軽騎兵」「詩人と農夫」「ボッカチョ」
ストラヴィンスキー 1882 1971 ロシア 「春の祭典」火の鳥」「ペトルーシュカ」
スメタナ 1824 1884 チェコ オペラ「売られた花嫁」、交響詩「モルダウ」「わが祖国」
團 伊玖磨 1924 2001 日本 オペラ「夕鶴」
チャイコフスキー 1840 1893 ロシア バレエ「白鳥の湖」「くるみ割り人形」
テレマン 1681 1767 ドイツ ターフェルムジーク、リコーダ曲
ドヴォルザーク 1841 1904 チェコ 「新世界」「スラヴ舞曲」
ドビュッシー 1862 1918 フランス 牧神の午後への前奏曲、オペラ「ペレアスとメリザンド」
ニールセン 1865 1931 デンマーク 交響曲第4番「不滅」
ハイドン 1732 1809 オーストリア オラトリオ「天地創造」、交響曲
パガニーニ 1782 1840 イタリア ヴァイオリン協奏曲
ハチヤトゥリアン 1903 1978 グルジア
アルメニア
「ガイーヌ」
バッハ 1685 1750 ドイツ ミサ曲、平均率クラヴィーア、コラール、オルガン曲
バルトーク 1881 1945 ハンガリー 弦楽器・打楽器とチェレスタのための音楽
パレストリーナ 1525 1594 イタリア 宗教作品 本名はピエル・ルイジ
ビゼー 1838 1875 フランス 「カルメン」「アルルの女」
ヒンデミット 1895 1963 ドイツ 交響曲「画家マチス」、「ウェーバーの主題による交響的変容」
ファリャ 1876 1946 スペイン バレエ組曲「三角帽子」「恋は魔術師」
フォーレ 1845 1924 フランス レクイエム、パヴァーヌ、歌曲
プッチーニ 1858 1924 イタリア オペラ「ラ・ボエーム」「トスカ」「蝶々夫人」
ブラームス 1833 1897 ドイツ 交響曲、ハンガリー舞曲
フランク 1822 1890 フランス コラールとフーガ
プーランク 1899 1963 フランス グローリア、田園の奏楽
ブリテン 1913 1976 イギリス 戦争レクイエム、青少年のための管弦楽入門
ブルックナー 1824 1896 オーストリア 交響曲第4番「ロマンティック」
ブーレーズ 1925 フランス 「ル・マルトー・サン・メートル」
プロコフィエフ 1891 1953 ロシア 「ピーターと狼」「ロメオとジュリエット」「古典交響曲」
ベートーヴェン 1770 1827 ドイツ 交響曲、ピアノソナタ
ベルク 1885 1935 オーストリア オペラ「ヴォツェック」「ルル」、叙情組曲
ベルリオーズ 1803 1869 フランス 幻想交響曲、ローマの謝肉祭
ベルリーニ 1801 1835 イタリア オペラ「清教徒」、オーボエ協奏曲
ヘンデル 1685 1759 ドイツ
イギリス
オラトリオ「メサイア」、水上の音楽
ペンデレツキ 1933 ポーランド 広島の犠牲者にささげる哀歌
ボッケリーニ 1743 1805 イタリア
スペイン
チェロ協奏曲
ホルスト 1874 1934 イギリス 組曲「惑星」
ボロディン 1833 1887 ロシア オペラ「イーゴリ公」、「中央アジアの草原にて」
マショー 1300 1377 フランス ノートルダム・ミサ
マスネ 1842 1912 フランス オペラ「タイス」、エレジー
黛 敏郎 1929 1997 日本 涅槃交響曲
マーラー 1860 1911 チェコ
オーストリア
交響曲
マルティヌー 1890 1959 チェコ 交響的幻想曲
宮城道雄 1894 1956 日本 春の海
ミヨー 1892 1974 フランス バレエ「世界の創造」
ムソルグスキー 1839 1881 ロシア 「展覧会の絵」「禿山の一夜」
メシアン 1908 1992 フランス トゥーランガリラ交響曲、世の終わりのための交響曲
メンデルスゾーン 1809 1847 ドイツ 「真夏の夜の夢」「フィンガルの洞窟」
モーツァルト 1756 1791 オーストリア オペラ「フィガロの結婚」、レクイエム、ピアノ協奏曲
モンテヴェルディ 1567 1643 イタリア オペラ「オルフェオ」
ヤナーチェック 1854 1928 チェコ シンフォニエッタ
ラヴェル 1857 1937 フランス ダフニスとクロエ、亡き皇女のためのパヴァーヌ、夜のガスパール
ラフマニノフ 1873 1943 ロシア ピアノ協奏曲、ヴォカリーズ
リスト 1811 1886 ハンガリー
ドイツ
ハンガリー狂詩曲
リムスキー=コルサコフ 1844 1908 ロシア シェエラザード
レスピーギ 1879 1936 イタリア ローマの噴水、リュートのための古代舞曲とアリア
レハール 1870 1948 ハンガリー
オーストリア
オペレッタ「メリーウィドウ」、ワルツ「金と銀」
ロッシーニ 1792 1868 イタリア オペラ「セビリアの理髪師」「ウィリアム・テル」
ロドリーゴ 1902 1999 スペイン アランフェス協奏曲
ワーグナー 1813 1883 ドイツ 楽劇

主な作曲家 (没年順)
(著作権に関して・・・ピンクは2010年時点で存在)
*JASRACデータベース検索*

作曲家名 生年 没年 主な作品
ペンデレツキ 1933 ポーランド 広島の犠牲者にささげる哀歌
ブーレーズ 1925 フランス 「ル・マルトー・サン・メートル」
伊福部 昭 1914 2006 日本 交響譚詩
クセナキス 1922 2001 ルーマニア
ギリシャ
メタスタシス、ノモル・ガンマ
團 伊玖磨 1924 2001 日本 オペラ「夕鶴」
ロドリーゴ 1902 1999 スペイン アランフェス協奏曲
黛 敏郎 1929 1997 日本 涅槃交響曲
ケージ 1912 1992 アメリカ ピアノとオーケストラのためのコンサート
メシアン 1908 1992 フランス トゥーランガリラ交響曲、世の終わりのための交響曲
芥川也寸志 1925 1989 日本 エローラ交響曲
ハチヤトゥリアン 1903 1978 グルジア
アルメニア
「ガイーヌ」
ブリテン 1913 1976 イギリス 戦争レクイエム、青少年のための管弦楽入門
ショスタコーヴィッチ 1906 1975 ロシア 交響曲第5番
ミヨー 1892 1974 フランス バレエ「世界の創造」
ストラヴィンスキー 1882 1971 ロシア 「春の祭典」火の鳥」「ペトルーシュカ」
コダーイ 1882 1967 ハンガリー ハーリ・ヤーノシュ
プーランク 1899 1963 フランス グローリア、田園の奏楽
ヒンデミット 1895 1963 ドイツ 交響曲「画家マチス」、「ウェーバーの主題による交響的変容」
クライスラー 1875 1962 オーストリア 愛の喜び、愛の悲しみ、美しきロスマリン
マルティヌー 1890 1959 チェコ 交響的幻想曲
ヴォーン・ウィリアムズ 1872 1958 イギリス グリーンスリーブス幻想曲
シベリウス 1865 1957 フィンランド フィンランディア、カレリア、悲しきワルツ
宮城道雄 1894 1956 日本 春の海
オネゲル 1892 1955 フランス ジャンヌ・ダルク
プロコフィエフ 1891 1953 ロシア 「ピーターと狼」「ロメオとジュリエット」「古典交響曲」
シェーンベルク 1874 1951 オーストリア オペラ「モーゼとアロン」、浄められた夜
シュトラウス(リヒャルト) 1864 1949 ドイツ ツァラストゥラはかく語りき、ドンキホーテ、ドンファン
レハール 1870 1948 ハンガリー
オーストリア
オペレッタ「メリーウィドウ」、ワルツ「金と銀」
ファリャ 1876 1946 スペイン バレエ組曲「三角帽子」「恋は魔術師」
ウェーベルン 1883 1945 オーストリア パッサカリア
バルトーク 1881 1945 ハンガリー 弦楽器・打楽器とチェレスタのための音楽
ラフマニノフ 1873 1943 ロシア ピアノ協奏曲、ヴォカリーズ
ガーシュイン 1898 1937 アメリカ ポーギーとべス、パリのアメリカ人、ラプソディ・イン・ブルー
ラヴェル 1857 1937 フランス ダフニスとクロエ、亡き皇女のためのパヴァーヌ、夜のガスパール
レスピーギ 1879 1936 イタリア ローマの噴水、リュートのための古代舞曲とアリア
グラズノフ 1865 1936 ロシア スペインのセレナード
ベルク 1885 1935 オーストリア オペラ「ヴォツェック」「ルル」、叙情組曲
ホルスト 1874 1934 イギリス 組曲「惑星」
エルガー 1857 1934 イギリス 威風堂々
ニールセン 1865 1931 デンマーク 交響曲第4番「不滅」
ヤナーチェック 1854 1928 チェコ シンフォニエッタ
サティ 1866 1925 フランス グノシエンヌ、ジムノペディ
プッチーニ 1858 1924 イタリア オペラ「ラ・ボエーム」「トスカ」「蝶々夫人」
フォーレ 1845 1924 フランス レクイエム、パヴァーヌ、歌曲
サン=サーンス 1835 1921 フランス 交響曲第3番「オルガン付き」、動物の謝肉祭
ドビュッシー 1862 1918 フランス 牧神の午後への前奏曲、オペラ「ペレアスとメリザンド」
スクリャビン 1872 1915 ロシア 交響曲第4番「法悦の詩」、ピアノソナタ「黒ミサ」
マスネ 1842 1912 フランス オペラ「タイス」、エレジー
マーラー 1860 1911 チェコ
オーストリア
交響曲
リムスキー=コルサコフ 1844 1908 ロシア シェエラザード
グリーク 1843 1907 ノルウェー ペールギュント、二つの悲しき旋律、ピアノ協奏曲
ドヴォルザーク 1841 1904 チェコ 「新世界」「スラヴ舞曲」
ヴォルフ 1860 1903 スロヴェニア
オーストリア
ジプシーの歌
ヴェルディ 1813 1901 イタリア オペラ「リゴレット」「椿姫」「アイーダ」
シュトラウス(ヨハン・子) 1825 1899 オーストリア オペレッタ「こうもり」、美しく青きドナウ、ウィーンの森の物語
ブラームス 1833 1897 ドイツ 交響曲、ハンガリー舞曲
ブルックナー 1824 1896 オーストリア 交響曲第4番「ロマンティック」
スッペ 1819 1895 オーストリア 「軽騎兵」「詩人と農夫」「ボッカチョ」
シャブリエ 1841 1894 フランス スペイン狂詩曲、ハバネラ
チャイコフスキー 1840 1893 ロシア バレエ「白鳥の湖」「くるみ割り人形」
グノー 1818 1893 フランス オペラ「ファウスト」
フランク 1822 1890 フランス コラールとフーガ
ボロディン 1833 1887 ロシア オペラ「イーゴリ公」、「中央アジアの草原にて」
リスト 1811 1886 ハンガリー
ドイツ
ハンガリー狂詩曲
スメタナ 1824 1884 チェコ オペラ「売られた花嫁」、交響詩「モルダウ」「わが祖国」
ワーグナー 1813 1883 ドイツ 楽劇
ムソルグスキー 1839 1881 ロシア 「展覧会の絵」「禿山の一夜」
オッフェンバック 1819 1880 ドイツ オペレッタ「天国と地獄」
ビゼー 1838 1875 フランス 「カルメン」「アルルの女」
ベルリオーズ 1803 1869 フランス 幻想交響曲、ローマの謝肉祭
ロッシーニ 1792 1868 イタリア オペラ「セビリアの理髪師」「ウィリアム・テル」
グリンカ 1804 1857 ロシア ルスランとリュドミラ
シューマン 1810 1856 ドイツ 子供の情景
ショパン 1810 1849 ポーランド ピアノ曲「ノクターン」「ワルツ」「ポロネーズ」「マズルカ」
シュトラウス(ヨハン・父) 1804 1849 オーストリア ラデッキー行進曲
メンデルスゾーン 1809 1847 ドイツ 「真夏の夜の夢」「フィンガルの洞窟」
パガニーニ 1782 1840 イタリア ヴァイオリン協奏曲
ベルリーニ 1801 1835 イタリア オペラ「清教徒」、オーボエ協奏曲
シューベルト 1797 1828 オーストリア 未完成交響曲、歌曲「野ばら」「魔王」「菩提樹」「アヴェマリア」
ベートーヴェン 1770 1827 ドイツ 交響曲、ピアノソナタ
ウェーバー 1786 1826 ドイツ オペラ「魔弾の射手」
ハイドン 1732 1809 オーストリア オラトリオ「天地創造」、交響曲
ボッケリーニ 1743 1805 イタリア
スペイン
チェロ協奏曲
モーツァルト 1756 1791 オーストリア オペラ「フィガロの結婚」、レクイエム、ピアノ協奏曲
グルック 1714 1787 ドイツ オペラ「オルフェオとエウリディーテ」
テレマン 1681 1767 ドイツ ターフェルムジーク、リコーダ曲
ヘンデル 1685 1759 ドイツ
イギリス
オラトリオ「メサイア」、水上の音楽
スカルラッティ 1685 1757 イタリア チェンバロソナタ
バッハ 1685 1750 ドイツ ミサ曲、平均率クラヴィーア、コラール、オルガン曲
ヴィヴァルディ 1678 1741 イタリア 四季
クープラン 1668 1733 フランス 王宮のコンセール第4番
コレルリ 1653 1713 イタリア 合奏協奏曲第8番「クリスマス」
モンテヴェルディ 1567 1643 イタリア オペラ「オルフェオ」
パレストリーナ 1525 1594 イタリア 宗教作品 本名はピエル・ルイジ
マショー 1300 1377 フランス ノートルダム・ミサ

コメントを残す